top of page
けん

コントラストの世界

地球に生まれ


必ず体験すること


それはコントラストの世界



コントラストとは


ポジティブネガティブ

良い悪い

優劣

正誤

高い低い

長い短い

軽い重い

などなど


この2つのエネルギーから成り立つ世界観



例えば


生まれつき目が見えない人は


「光を知らない」

「闇の中にいる」


と想像しがちだが



光も闇もないそう



この人が目の手術をして


パッと光が感じられたとき


闇を知る




こういうことに案外気づかない







ちょうど真ん中のニュートラルな視点


ニュートラルとは


どちらのエネルギーの影響も受けない立ち位置





中立・中庸


これがなかなか難しい




なぜ難しいかというと


観念」というフィルターを持っているので


たとえどちらのエネルギーの影響も受けていない


ニュートラルなエネルギーを取り込んだとしても


自分のフィルターが汚れていれば


もちろん汚れたエネルギーを取り込むことになってしまう



傷がついてるフィルター

いくつもの層になっているフィルター

田舎くさいフィルター

昭和のフィルター

親子代々脈々と受け継がれているフィルター



観念(フィルター)の数は


人の数だけある



生きていく上で


必然的に


コントラストの世界を体験することになるのだが




そもそも


コントラストを体験することで


自分を知り


なにを望むかを構築している




暴力的な家庭でうまれたら

そうではなく安心安全の世界を望む


不快なことを体験することで

その反対の快適さを知ることができる


病気を体験することで

健康の大切さを実感する


束縛やコントロールの強い親のもとで育つと

より自由な人間になりたいという思いが生まれたりする





つまり


コントラストを上手に使いこなすと


自分らしく生きる道」を


どんどん進むことができるようになっていく







閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示

才能の源泉

閉塞感のある息苦しい生活 本人がそう感じたとき その中で、生きる希望を見出すには 「現実とは別の世界」が必要になるかもしれない それをキャンバスに見出す人 アニメや漫画の世界に見出す人 本やダンス ゲームやスマホ 音楽 スポーツ と言う人もいる 芸術的な才能を持つ人の多くが...

受け取る準備をしておく

チャンスが来てから取り組んだのでは遅く チャンスをつかむ準備をしておく 自分からつかみに行くというよりは 「受け取る」という表現がしっくりくる 11月19日に 県民会議という場でお話をさせていただくことになったのだが 以前の僕(10年前)だったら 「そんなの無理」...

自分軸

【おやこじゅくサロン会員限定記事】 もう自己攻撃すんの やめませんか? こんな自分じゃ…と 学歴が低いからダメだ 結婚してないから 子どもを産まないと一人前じゃない この年で〇〇 見た目が 英語ができないから コミュニケーションが苦手だから 友だちが少ないから...

Comments


bottom of page