この映画が好き
と、思っていても
周りがその映画のことを否定したり
ダメだししたりする言葉を聞いたときに
自分の感覚が間違ってるんじゃないだろうか?
と、自分の感覚を疑ってしまう
自分の感覚
自分の軸
ではない生き方をしているから
周りの風潮というか、言葉に容易に流されてしまう
自分が「この映画いいな」と思った体感を
みすみすすり替えてしまう
こういうやり方をやることで
自分の成長を遅らせ
意図せずに足の引っ張りあいをしている人間関係
大事なのは、自分軸
けど、それがないと、容易にブレていって、
ブレていることに気づかない
自分の
洞察力
直感力
を大事にしはじめると
友だちの質
付き合う人のレベルが変わってくるよ
Comments