top of page
  • けん

自由と責任

自由と責任ということが


学校でも


家庭でも


聞かれることがある




学校や家庭では


「自由には責任が伴うんだ」


といった意味で使われることが多い


その通りなのだが


わがままと自由


を混同している部分が多いと感じる



制限の中で「自由」というと


自由と言っておきながら


自由ではないから





親子塾での「自由と責任」は


次のようなものだと思う




「今、ここ」を生き


なりたい自分に気づき


気づいたことに正直になって


それについて責任を果たすこと


①気づくこと

②正直であること

③責任をもつこと



閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

才能の源泉

閉塞感のある息苦しい生活 本人がそう感じたとき その中で、生きる希望を見出すには 「現実とは別の世界」が必要になるかもしれない それをキャンバスに見出す人 アニメや漫画の世界に見出す人 本やダンス ゲームやスマホ 音楽 スポーツ と言う人もいる 芸術的な才能を持つ人の多くが 孤独な子ども時代を過ごしているのは偶然ではないでしょう その感性の高さゆえに 周囲への違和感を感じ 自分が変 自分が悪い と

受け取る準備をしておく

チャンスが来てから取り組んだのでは遅く チャンスをつかむ準備をしておく 自分からつかみに行くというよりは 「受け取る」という表現がしっくりくる 11月19日に 県民会議という場でお話をさせていただくことになったのだが 以前の僕(10年前)だったら 「そんなの無理」 「僕には、そんな価値がない」 と感じて断っていただろう そんな準備ができていなかったのはもちろん セルフイメージが低かったものだから

自分軸

【おやこじゅくサロン会員限定記事】

bottom of page