top of page
Life quest Skole.png

人生の交差点

一度立ち止まり

「本当は何を感じていて」

「自分が本当はどうしたいのか?」

 

無限の可能性、果てしなく広がる選択の出発点

交差点の空撮風景
和6年 社会福祉振興財団<通常助成事業>により立ち上げることができました
wamjosei_imageM-1.png

高校を卒業後の選択肢の1つ

大学を卒業後の選択肢の1つ

中学校を卒業後の選択肢の1つ

さらには、高校が合わない

専門学校が合わない

大学が合わない

職場が合わない・・・

自分がどうしたいのかがわからない

もうこれ以上無理

もうこれ以上頑張れない・・・

そんなときは、1度立ち止まる豊かな時間を創ることができたら

とりあえず高校

とりあえず大学

とりあえず就職

以外の選択肢

「ああしなさい」「こうすべき」

ではなく

「自分がどうしたいか?」

思い出すライフクエスト

​  立ち止まって感じる 

フォルケホイスコーレ

って聞いたことありますか?

 

デンマーク発祥、北欧独自の教育機関

「フォルケホイスコーレ」

「フォルケホイスコーレ」の特徴は

試験や成績が一切ない

民主主義的思考を育てる場である

知の欲求を満たす場

「フォルケホイスコーレ」

をモデルの1つにしつつ・・・

​しかし

2024年時点での​日本社会では

どうしても押し流されるように

レールの上を走り続ける以外の選択肢が「ない」

かのような風潮を感じないだろうか

一度立ち止まることすら

どこか許されない感覚

上昇することを「よし」とし

みんなと一緒じゃないと「No」となる?

それ以外ないでしょ???

という八方塞がり感

からのブレイクスルーができる場所がここにある

立ち止まり、自分と向きあう

他人軸から自分軸へ

「やらなきゃ」から「やらずにおれない」へ

消費する側から生産する側へ

  人生はBig Game! 

人生というフィールドで、自分が主人公

未来はどうなるのかは、誰にもわからない

何をやっても周りからは否定も肯定もとんでくる

​だったら周りではなく、自分が納得する生き方をしたい

定年後、定年間近で第2の人生をお考えの方も是非遊びに来て下さい。

​自分を見つけ出し、自分軸で生きる

1. 自己探求と自分発見

 

2. プロジェクトベースの学び

 

   スキルと知識の習得

 

3. メンタリングとサポート

 

 

4. 自己管理と成長

 

 

5. フィードバックとリフレクション

 

 

6. 創造性とイノベーションの促進

高校卒業資格も同時に取得したいと考えている方は
さくら国際高校 通信制 西尾張部学習センターも
併設しております。

詳細をご希望の方は、お問い合わせ下さい。

bottom of page