top of page
けん

人生って椅子取りゲーム?

子どもの頃


椅子取りゲームっていうのがあった




人の数よりイスの数が少ないので


我先にと争いイスの取り合いになる




今の社会や


学校


一般的な社会通念上は



この「椅子取りゲーム」的な価値観に似ている



人を蹴落として


とまではいかないにしても


イスの奪い合い


あの椅子が羨ましい


この椅子は嫌だ


椅子に座れない子は可哀想 or ダメ


みたいな




それに対して


自分らしく生きる世界には


自分らしいイスが用意されている



自分のことを知ると


「あ!あれが私のイスだ!」


ということかわかる




奪い合い必要もないし


人のイスを羨む必要もないし


自分の椅子が劣っているという感情も湧かない



これこそ僕のイス!


と、そのイスで受け取り


周りに自分らしく与えられることにワクワクする




自分らしい自分の椅子に座る世界




夢物語でしょうか?



それとも


自分を知り自分のイスに座る次元に生きる世界




自分で選択できると思っている







閲覧数:190回0件のコメント

最新記事

すべて表示

才能の源泉

閉塞感のある息苦しい生活 本人がそう感じたとき その中で、生きる希望を見出すには 「現実とは別の世界」が必要になるかもしれない それをキャンバスに見出す人 アニメや漫画の世界に見出す人 本やダンス ゲームやスマホ 音楽 スポーツ と言う人もいる 芸術的な才能を持つ人の多くが...

受け取る準備をしておく

チャンスが来てから取り組んだのでは遅く チャンスをつかむ準備をしておく 自分からつかみに行くというよりは 「受け取る」という表現がしっくりくる 11月19日に 県民会議という場でお話をさせていただくことになったのだが 以前の僕(10年前)だったら 「そんなの無理」...

自分軸

【おやこじゅくサロン会員限定記事】 もう自己攻撃すんの やめませんか? こんな自分じゃ…と 学歴が低いからダメだ 結婚してないから 子どもを産まないと一人前じゃない この年で〇〇 見た目が 英語ができないから コミュニケーションが苦手だから 友だちが少ないから...

Comments


bottom of page