top of page

自分を変えるのではなく自分に還る学びの場

単位習得のためには

①面接指導(スクーリング)

さくら国際高等学校(上田市の本校)で対面で行います。履修する科目と単位数により必要な時間数が決まります。

②添削指導(レポート)

西尾張部学習センターや自宅で学習した内容をレポートにし、本校にて添削を受けます。

③単位認定試験

さくら国際高等学校(上田の本校)で年に一度単位認定試験を行います。

卒業するためには

①必履修科目すべて履修し、74単位以上修得すること

②30単位以上の特別活動に参加すること

③通算で3年以上の高等学校在籍期間があること

年間行事予定

4月  入学式
5月  スクーリング(さくら国際高等学校 本校にて)
6月
7月
8月  スクーリング(さくら国際高等学校 本校にて)
9月
10月   スクーリング(さくら国際高等学校 本校にて)
11月
12月   スクーリング(さくら国際高等学校 本校にて)
1月  単位認定試験(さくら国際高等学校 本校にて)
2月
3月

信州親子塾の行事に参加できます
自分たちで企画も!

「やりたい!」「行ってみたい!」を実現していくため

2024年度の行事を例として掲載します

春の行事

お花見 山菜取り 科学未来館(東京) 飯綱の森(4回) 

山梨旅行 ディズニーランド(修学旅行)

 

夏の行事

海合宿 まなびや合宿 こしかけフェス

 

秋の行事

犀川サップ 小田切合宿 上高地ハイキング 飯綱山登山 おやこじゅくフェス

 

冬の行事

東京・大阪旅行 スケート(3回) スキー(3回) ボルダリング

※日常的に、サッカー、自転車で遠出に出かけています

1日の流れ

信州親子塾の特徴を最大限に活かした学習センターです。

自分らしいってなんだろう?
感情ってどう扱っていくんだろう?
自分の人生をどう生きていくのか?を向き合う
           <ライフクエストスコーレ>
にも同時に入学していただきます。

学習のサポートにとどまらず
「対話の時間」や「個別の相談」や「グループシェア」
を通して、自己理解を深めて、卒業後の進路決定を
自分らしく、自分の才能や好きを活かしていく生き方を
​お互いみ学び合う環境になっています。

ライフクエストロゴ.jpg

<基本的な流れ>

9:30  オープン
10:30   チェックイン

13:30   レクチャー

15:00   チェックアウト


 

〒381-0038

​長野県長野市東和田714-8 光ビル2F

西尾張部学習センター

〒381-0031

​長野県長野市西尾張部1032-4

代表📞 026(405)2095

bottom of page