top of page
Shinshu
Oyacojuku
安藤財団
自然体験企画
コンテスト
信州親子塾企画
県歌「信濃の国」を巡り、長野の自然を体感しよう。
〜Feel the nature of Nagano〜
企画の概要
月に1回程度のペースで、県歌「信濃の国」に登場する土地を訪れて自然体験をする。
企画段階から企画チーム(中3〜高3の5名)が計画立案、小中学生にプレゼンしながら皆の「やりたい・行きたい」を具現化する。
信濃の国とは
「信濃の国」とは1900年(明治33年)に浅井洌(きよし)北村季晴(すえはる)らによって作詞作曲され、1966年(昭和41年)に「正式に県歌に採用しよう」という活動が盛んになり1968年(昭和43年)に長野県歌に制定されました。
長野県民は全員歌える説が有名ですが、実際には曲を知っていても歌える人は少ない傾向にあります。
そこで私たちは「信濃の国」をより多くの方々に知ってもらい、「信濃の国」ならびに長野県の良さを知ってもらいたいです。
↓県歌「信濃の国」ですぜひ聞いてみて下さい。↓
https://youtu.be/NWkMJooH2aE?list=RDNWkMJooH2aE
↑↑↑
pe sotteさんのYouTubeチャンネルより
bottom of page