top of page
  • けん

自分の才能を磨く

自分を知る


というテーマで



自分の好きなことがわかってきたり


自分がワクワクすることがわかってきたり


自分の得意なことがわかってきたり


すると




好きこそものの上手なれ


ではないですが


好きなことをトコトンやっていくと


それがいつの間にか才能になっていたりします




「自分には才能はない」


と思っているとしたら


それは、まだ「自分を知る」段階と言えます




どんな人にも


必ず才能は眠っていて


使われていないだけか



自分にとっては当たり前過ぎて


まさか「これが自分の才能?」というくらい


なんの努力感もないので


気づいていなかったりしていたり






親子塾に


ある意味で


カリキュラムやプログラム


というものがあるとしたら





自然な流れで


「自分を知る」



「自分の才能を磨く」



という風になっていきます





自分の才能を磨く


といっても、修行のように歯を食いしばって


技術を身につけたり


能力を伸ばそうと訓練的にやるわけではなく




好きなことやワクワクすること


なので


自然に、なんの努力感もなく


トコトン追求しているので


結果として磨かれていくことなる








#不登校 #ひきこもり #自分らしく #子育て

#育児 #長野市 #信州親子塾 #悩み #フリースクール